詩と寓話とシュールレアリスム

タイトル通りのテーマです。シュールな詩と寓話を書きます。たまに、ブログの話やテレビの話、日常生活にあったことを書こうとも思います。

モヤさま2、上野周辺、パンダそうめん、ナシゴレン(想像)、バキュームおやじ、福田アナに憑いてた幽霊の数、223人!


f:id:kitafumi:20180720081845j:plain

 テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」、7月8日放送、上野周辺の名場面ダイジェスト記事です。



 パンダそうめん、ナシゴレン(想像)、韓国式ホットドッグと、今週は、衝撃グルメの回かと思いきや・・・番組の終盤、とんでもない霊能力を持つ、カウセリングの先生が、福田アナに憑いている、幽霊の数を教えてくれたり、カメラマンの青木さんの、会社の改名を勧めたり、大変なインパクトを残します。





f:id:kitafumi:20180720081906j:plain

 オープニングは、上野駅付近にて、福田アナ取って置きの、地方出身者あるある「マルイで待ち合わせをした時、相手に『オイオイの前で』と言ってしまった」が語られ・・・この番組にとって、近年、希にみる、低調なスタートが切られます。





f:id:kitafumi:20180720081921j:plain

 アメリカンドッグに、ココナッツ・パウダーや、各種ソースなど、たくさんのチョイスが嬉しい、韓国式ホットドッグが、「何故、もっと、他に出店しないのか?」という大竹の疑問に対し、「他に行ったら、もっと、安くて美味いアメリカンドッグと、対決になっちゃう」と、珍しく三村が、誰も反論しえない、的確な答えを導き出します。





f:id:kitafumi:20180720081942j:plain

 明るい名曲「日本茶チャチャ」を唄う、浅草を拠点に活躍する女性歌手の、付き人の青年は、寅さんのモノマネが得意・・・しかし、せっかく、披露しても、三村からは「誰がやれって言ったんだよ!」と強めに怒られ、大竹からは「(モノマネというより)台詞を覚えたってことかな?」と皮肉られ、さんざんな扱いでしたが、「(歌手のステージを盛り上げる)太鼓持ちダンサー」としての彼は、さまぁ~ずの2人から、「笑顔が良い。彼に合ってる」と、なかなかの高評価でした。





f:id:kitafumi:20180720081958j:plain

「自由に、気軽に、自分の書きたい言葉を書く」書道教室にて、それぞれの「朝食あるある」が発表され、三村の「(思わず、自由に、気軽に、書いてしまった)みそ汁って、毎日は出ない」が、彼の奥さんに、「文句」と思われないことを祈るばかりです。





f:id:kitafumi:20180720082016j:plain

 上野動物園の傍でやっている食堂の、上野名物「パンダそうめん(夏季限定)」は、20年前、従業員みんなで、試行錯誤しながら完成させた、自信作・・・には、とても見えない感じが、最大の魅力なのかも知れません。



 

f:id:kitafumi:20180720082031j:plain

 ヒット作「パンダそうめんに続け!」と、モヤさま一行も、ごはんと海苔で、顔を描いただけの「西郷丼(カレー)」を開発しますが、明らかに失敗作・・・店員さんが、「でも、子供は喜ぶかも」と気を使ってくれたのに、大竹が「子供のみだね・・・パンダそうめんも」と、見事に、恩を仇で返します。





f:id:kitafumi:20180720082044j:plain

 佐竹商店街の文房具屋さんにあった、スライムを吸い込んで吐き出す、その名も「バキュームおやじ」を購入し、人の顔にスライムを落とすところを、スーパースローで観るという、良いカメラを持っている者だけに許された、贅沢な遊びに耽る、モヤさま一行です。



「バキュームおやじ(スライム)」を、ヤフーショッピングで!





f:id:kitafumi:20180720082054j:plain

 沖縄の霊能者ユタの家系で、霊視・徐霊・守護霊との会話・故人との会話・神仏との会話などが出来るという・・・まさに、「信じるか信じないかは、アナタ次第」な、スピリチュアル・カウセリングの先生が登場します。





f:id:kitafumi:20180720082103j:plain

 先生に、さまぁ~ず&福田アナに憑いている、幽霊の数を調べてもらうと・・・大竹0人、三村36人、そして、福田アナは、視聴者の期待を裏切らない、衝撃の223人でした。


 ちなみに、その内訳は、病死・事故死・殺された者の幽霊が120人、自殺者の幽霊が、103人とのことでした。



 実業之日本社「ひーっ!怪奇現象&幽霊DX(デラックス)」を、ヤフーショッピングで!





f:id:kitafumi:20180720082117j:plain

 ちょっとしたお笑いライブの会場なら、たった一人で(幽霊を引き連れ)、満席に出来る女、福田アナを上回る、幽霊の巣窟らしい、カメラマンの青木さん(社長)は、先生から、会社の改名を勧められ、「エイ・フィールド」改め、会社名らしからぬ「MKH(みんなの、キラキラを、引き出す)」に・・・。


 筆者としては、「MKH」よりも、「霊・フィールド」の方が良かったかと・・・。





f:id:kitafumi:20180720082136j:plain

 主人が、本物を知らないまま、約半世紀も作り続けている、「ナシゴレン(想像)」が一番人気の中華屋さんは、ラーメンも、チャーハンも、「成長しない味(変える必要のない味)」で、さまぁ~ずの2人にとって、「直球ど真ん中」のものでした。





f:id:kitafumi:20180720082149j:plain

 店内に、日本製の商品ばかりが並ぶ、雑貨屋さんにて、女性店長も一緒に、「モヤさま・風船バレー(天然ゴム100%)・ラリー大会」が、突然の開幕・・・しばらく、ラリーが続くも、店長の「いつまで?」との声を聞いた三村が、容赦のない、鬼のアタックを彼女に決め、そのまま、閉幕しました。





f:id:kitafumi:20180720082204j:plain

 おそらく、エンディングのスタッフ・ロールで、「エイ・フィールドが、MKHになっているんだろうな」と思いつつ、画面を観ていたら、「やっぱり!」だったところで・・・この記事も終了です。



 読者の皆さん、私のくだらない、結構な長文、最後まで、お付き合い頂き、本当に、有り難うございました。


 機会があれば、また、訪問してください。